このブログを検索

2011年8月1日月曜日

(研) 4ヶ月経ちて

この4か月で学んだことを適当に羅列しておく。

・実験を始める前に細胞がどのような状態か、チェックする。駄目ならやり直し。これはどうなんだろう…?と感じたら、必ず第3者の目でチェックしてもらう
・同じ実験を繰り返して、それらの実験間で、値がどうぶれているかチェックする
・設定した条件が第3者からもわかるように、見えるような方向に、試行錯誤する
・自分の計画において、何を既にやったか、何がまだやっていないか、全て把握すること
・better than nothing
・意味があるconclusionかを常に考える。実験系全体でも個々の実験でも同じ
・コントロールでどれくらいばらついているのか、いないのかをきちんとチェックする
・枠組みが大事
・早く自立すること
・分からないことだらけでも、分かろうと努力すること
・教えてもらえること、学べることへの感謝
・教わったことが常識か常識でないかを自分で判断できないうちは、自己流に決してしないこと。そして、教わったことが客観的に教科書や文献的に整合性がとれているのかを確認する手間を惜しまないこと。
・何事も謙虚に行うこと

早く「分からないこと」へのストレスが、楽しいものに変わるといいなぁ。