このブログを検索

2010年4月30日金曜日

Training in Rena(其の二十六), 今週の出来事

4月28日(水)の記録
58分、8km(傾斜3-4、8k/h10分→11k/h5分、ウォーク5分、8.5k/h15分、ウォーク5分、9.0k/h 13分、11.5k/h 5分)計167.1km(2月 48km, 3月 56km, 4月 63.1km)
筋トレ:なし
水泳:なし

7月4日のロードレースは高温、上り坂で相当きつい気がする。一刻も早く体力の貯金を作りたい。
***
27日、F-T(大腿-後脛骨動脈)バイパスの麻酔を末梢神経ブロックでやってみた。
ワーファリン、バイアスピリン内服中のためASRAの2010のガイドラインに則ると深い部位の神経ブロックは避けたい。かといって透析、OMIと低予備能の患者の全身麻酔はできれば避けたい、と思い、主治医との相談の上行った。
麻酔はSNB(popliteal)とFNBの組み合わせだけなのだが、血管の誤穿刺だけはしないようにと平行法を遵守して施行。両麻酔ともばっちり効いていたため数時間の手術を挿管することなく乗り越えられた。もちろん鼠径部は麻酔が効かないので外科の先生に局麻してもらう。末梢神経ブロックでの管理が全身麻酔に比べて圧倒的によいところは血圧の管理が容易になる点。術後すぐ痛くならない点。反対に鎮静による呼吸抑制や不意の体動がデメリットか。
***
28日、Sugammadexを初めて使用してみた。200mgは9947円、500mgは23652円する。今までなら追加しようか否か悩むところで不動化させたくないために気軽に筋弛緩を追加してしまえそうなところが悲しいような気がした。
この薬剤の登場で「筋弛緩が切れなくて抜管できない」ということはなくなりそうである。そしてますます考えなくても麻酔ができるようになり、麻酔科医が失業の憂き目に合う日も近いのではないかと思う反面、いい薬剤が利用可能になったのだからその恩恵にあずかるべきとも考える。
***
今週学んだこと
・努力
・忍耐
・期限がある限り、自ら倒れずに立ち続ける。夢は叶う。自分が諦めさえしない限り
・事故が起きて内輪からは「それは仕方ないね」と思えるようなことでも、医療を知らない第3者からみたら突っ込みどころが満載なことがあること。そしてそれによって医師生命が絶たれる可能性もあること。